カウンタ

R7 COUNTER44378

カウンタ

カウント7059630人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー8人

川本北小学校

  • 4月25日の給食
  • 1年生を迎える会
  • 4月24日の給食
  • 県学調5・6年生
  • 4月23日の給食

川本南小学校

  • 離任式
  • 1年 2年生とあそぼう 
  • 1年 図書オリエンテーション
  • 1年 聴力検査・暗唱
  • 本日の給食
  • 1年 避難訓練・校庭探検
  • 5年生 学習の様子
  • 1年 授業参観
  • 授業参観・懇談会
  • 1年 初めての給食

保健室より

保健室からみなさんへ >> 記事詳細

2021/08/27

2学期も元気に生活できますように

Tweet ThisSend to Facebook | by:養護教諭
 2学期が始まりました。笑顔での朝の挨拶が、気持ちいいですね。
 昇降口でかかとをそろえて靴をしまう姿が、印象的でした。

 本日始業式がリモートで実施されました。
 始業式の中で、3人の学年代表さんがしっかり2学期の目標を話してくれました。
 素晴らしいですね。
 校長先生、木村先生のお話があり、保健室から以下のプリントをもとにお話ししました。

再度お願いです。
①朝の健康観察を実施し、健康カードに記入、学校へ提出
②マスクの着用(布マスクも可ですが、できれば不織布マスクが望ましい)
③密にならないよう、間隔をあける配慮
④手洗い・うがい・アルコール手指消毒の励行
⑤教室内の換気の徹底 (5センチ5分間15分~30分毎)
⑥熱中症の予防を兼ねて、水筒・ハンカチ・汗拭きタオルの持参

まだまだ、みなさんにお願いすることが多いですが、協力しあいながら、学校生活を送りましょう!


09:41 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

埼玉県深谷市立川本中学校

住所 369-1108
   埼玉県深谷市田中530
TEL 048-583-2014
FAX   048-583-3004
Mail kawa-j@kawamoto-j.ed.jp
 

校歌

深谷市立川本中学校校歌
   作詞:宇野 章
   作曲:北村和夫

母なるめぐみ 荒川の
拓きし大地 ひろびろと
学びの庭は ここにあり
知性求めて 集いたる
若き未来は 輝かし

古き歴史の 産土は
情けも厚き 武士の里
誇りも高く 胸はって
からだ鍛えよ たくましく
若きわれらの 意気高し

武蔵野原に 春めぐり
萌ゆる緑は わがすがた
強く大きく すこやかに
理想の空を めざしつつ
伸びよ 川本中学校