がんばれ! 1年生 目標達成を目指して
一昨日の25日(水)と本日の2日間,第1学年による「補習学習」が放課後行われます。
「補習学習」とは言っても,1年生の希望者が,放課後の教室で自主学習をするというものですが,
教科担当の先生が教室に同席し,質問に応えてくれたり,わからないところを教えてくれたりします。
教科担当の先生も,期末テストの問題を作成しなければならない中で,時間をつくり,子どもたちに
付き添い,熱心に指導してくれています。
初日実施しての生徒の感想が,今日発行の「学年だより」に掲載されています。その一部を紹介し
ます。
・今日は補習を受けました。わからないところがわかりました。
・補習に出てから勉強したので,3時間勉強できました。
・苦手な社会を中心にやりました。理科の問題も解きました。
・思っていたより勉強をもっとしないといけないことに気がつき,あせっています。
充実した時間を過ごせたようです。その様子をうかがい知ることができます。
月曜日から「期末テスト」が始まります。補習学習の成果が出るよう,最後までがんばりましょう。