このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
R6 COUNTER
家庭教育たより「まごころ」
カウンタ
カウント
人目です。
メニュー
トップページ
校長あいさつ
学校の沿革
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
学校だより
3年生のページ
2年生のページ
1年生のページ
4・5・6組のページ
保健室より
給食室から
PTA
カレンダー
2024
11
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
オンライン状況
オンラインユーザー
6人
川本北小学校
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立川本北小学校]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.kawamotokita-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=389&display_days=5
親善バスケットボール大会
5年生の皆さんが、川本南小との親善バスケットボール大会を行いました。本年度は川本北小が会場となり、南小の皆さんはバスに乗って来校してくれました。試合では、今までの練習の成果を発揮できるように、全力で取り組んでいました。また、この大会の目的である親善...
(2024/11/01 13:12)
もっと読む
11月1日の給食
⭐︎牛乳 ⭐︎ふかたきご飯 ⭐︎ししゃもフリッター ⭐︎ツナとひじきのサラダ ⭐︎すまし汁 今日は6年生が考えた深谷産の食材を使ったメニュー、「ふかたきご飯」です。 ご飯は深谷市産です。オリーブ油やめんつゆなどの調味料とウインナー・深谷ねぎの白い部...
(2024/11/01 12:27)
もっと読む
10月31日の給食
⭐︎牛乳 ⭐︎塩ちゃんこうどん ⭐︎お好み焼き ⭐︎春雨サラダ
(2024/10/31 12:38)
もっと読む
修学旅行④
キッザニア東京
(2024/10/31 10:38)
もっと読む
修学旅行③
2日目、最高の天気です。みんな元気に過ごしています。
(2024/10/31 08:30)
もっと読む
川本南小学校
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立川本南小学校]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.kawamotominami-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=85&display_days=10
親善バスケットボール大会
川本北小学校で親善バスケットボール大会がありました。 この日のために体育の授業や休み時間を使って練習をしてきました。 どの試合も白熱したプレーが見られました。 勝負なので勝ち負けはありますが、チームのために必死にボールを追いかける姿が印象的でした。保...
(2024/11/01 17:05)
もっと読む
親善バスケットボール大会
1日に、5年生は川本北小学校との親善バスケットボール大会に参加しました。北小の5年生に出迎えてもらい、とても良い雰囲気で試合が始まりました。ともによく練習してきた成果が出て、お互いによいプレーがたくさん出ていました。勝ち負けはありましたが、試合後の...
(2024/11/01 16:31)
もっと読む
ハロウィンパーティー
10月31日はハロウィンです。1年生は2年生と3年生の お店に招待してもらって、楽しむことができました。 2,3年生も自分たちで考えたお店にお客さんが来る ということで、はりきって準備をしたり、接客したり できました。笑顔いっぱいのハロウィンになりま...
(2024/10/31 15:49)
もっと読む
親善球技大会応援集会
今朝、11月1日に行われる親善球技大会の応援集会がありました。4年生が中心となって全校で、5年生にエールを送りました。勝利祈願のフリースローも行い、校長先生が見事決めました!練習の成果が本番で発揮できるとよいですね。
(2024/10/30 17:17)
もっと読む
見つけて ワイヤーワールド
図工の学習で針金をつかって作品を作っています。 ペンチを使って針金を思う形に曲げながらイメージを広げていきます。 この日は初めてペンチを使う子も多かったですが、説明をよく聞いて上手にペンチを使うことができました。作品作りが楽しみです。
(2024/10/30 17:00)
もっと読む
1年 招待状ありがとう!
明日は、学活で話し合ったハロウィンパーティーです。 子どもたちは、自分たちで決めた遊びを楽しみにして います。先日3年生が招待状をくれました。今日は、 2年生が招待状をもって教室に来てくれました。2年生の 心のこもった招待状は、くじ引き券になっていま...
(2024/10/30 15:35)
もっと読む
1年 授業の様子
英語の授業では、文房具の学習をしました。 筆箱に入っている物を当てたり、カードゲー ムをしたりして、単語に慣れ親しみました。 5時間目は、校外学習の写真を画用紙に貼っ て、思い出をまとめました。 2年生と一緒に遊具で遊んだことや、おいし...
(2024/10/30 07:47)
もっと読む
全校朝会
本日は全校朝会があり、校長先生からのお話がありました。 11月は読書月間になります。 たくさんの本に触れ、自分の世界を広げることができるとよいですね。 今だからこそ読む価値のある本を、たくさん読みましょう。
(2024/10/29 15:08)
もっと読む
1年 校外学習
今日は、1.2年生全員参加でぐんまこどもの国 へ校外学習に行きました。2年生が出発の式の司会 をしたり、バスレクをしたりしてくれました。 ぐんまこどもの国には、遊具がたくさんあり、活動 の時間はあっという間に過ぎました。みんなが笑顔 になって、素敵な...
(2024/10/25 15:07)
もっと読む
1年 たし算の計算カード
算数では、繰り上がりの足し算の学習が進んでいます。 今日は、計算カードを使って、同じ答えのカードを探 したり、順番に並べたりして、カードのひみつをたく さん探しました。
(2024/10/24 15:44)
もっと読む
お知らせ
祝!
川本中学校 陸上競技部
関東大会・全国大会出場!
井上 優輔 さん(四種競技)
佐々木 祐太 さん(走り高跳び
)
・令和6年度 第52回関東中学校陸上競技大会
【東京都】 駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
8月7日・8日
祝!井上優輔【関東3位入賞】佐々木祐太【関東4位入賞】
・令和6年度 全国中学校体育大会・第51回全日本中学校陸上競技選手権大会
【福井県】福井県営陸上競技場(9.98スタジアム)
8月18日・19日
祝!井上優輔【全国6位入賞】佐々木祐太【全国7位入賞】
・第55回U16陸上競技大会 JOC
ジュニアオリンピックカップ
【三重県】三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場
10月20日
祝出場!佐々木祐太
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
11月1日(金)深谷市中学校音楽会
日誌
パブリック
11/01 15:55
10月29日(火)卓球部新人戦県大会
日誌
パブリック
10/29 13:01
10月28日(金)小学校6年生の中学校見学会
日誌
パブリック
10/29 12:55
学校ニュース
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2016/10/29
合唱祭 1年全体合唱
| by:
養護教諭
17:29 |
投票する
| 投票数(8) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
埼玉県深谷市立川本中学校
住所 369-1108
埼玉県深谷市田中530
TEL 048-583-2014
FAX 048-583-3004
Mail
kawa-j@kawamoto-j.ed.jp
お知らせ
緊急連絡サイト【スマートフォンのアクセス方法】
緊急連絡サイト・スマホアクセス手順.pdf
緊急連絡サイト【携帯電話でのアクセス方法】
緊急連絡サイト・携帯アクセス手順.pdf
部活動にかかる活動方針
部活動に係る活動方針.pdf
校歌
深谷市立川本中学校校歌
作詞:宇野 章
作曲:北村和夫
母なるめぐみ 荒川の
拓きし大地 ひろびろと
学びの庭は ここにあり
知性求めて 集いたる
若き未来は 輝かし
古き歴史の 産土は
情けも厚き 武士の里
誇りも高く 胸はって
からだ鍛えよ たくましく
若きわれらの 意気高し
武蔵野原に 春めぐり
萌ゆる緑は わがすがた
強く大きく すこやかに
理想の空を めざしつつ
伸びよ 川本中学校
リンクリスト
検索
文部科学省ホームページ
埼玉県教育委員会
深谷市教育委員会
入試情報・説明会案内 - 埼玉県立総合教育センター
埼玉県 中体連 ソフトテニス専門部
埼玉県 中体連 ソフトボール
埼玉県 中体連 バレーボール
埼玉県 中体連 バドミントン専門部
埼玉県中体連柔道専門部
卓球専門部 - 埼玉県中学校体育連盟ホームページ
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project