このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
R7 COUNTER
家庭教育たより「まごころ」
カウンタ
カウント
人目です。
メニュー
トップページ
校長あいさつ
学校の沿革
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
学校だより
3年生のページ
2年生のページ
1年生のページ
4・5・6組のページ
保健室より
給食室から
PTA
カレンダー
2025
04
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
オンライン状況
オンラインユーザー
10人
川本北小学校
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立川本北小学校]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.kawamotokita-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=389&display_days=5
令和6年度お世話になりました。
保護者の皆様、地域の皆様、本校学校教育に関わっていただいたすべての皆様、1年間、大変お世話になりました。今年度は、「児童一人一人の自主性を伸ばし、夢と希望を育む川北小~元気・やる気・根気を育てる学校~」をスローガンに、教育活動を進めてまいりました。...
(2025/03/27 16:39)
もっと読む
卒業式
花曇りの中、第135回卒業証書授与式を実施しました。卒業生は立派な態度で節目の式に臨み、在校生も卒業生の気持ちに応えた態度で臨むことができました。卒業生は、その目に、その姿勢に、その指先までが自身の成長した姿であることを表現してくれました。退場の際...
(2025/03/24 11:22)
もっと読む
3月21日の給食
⭐︎りんごジュース ⭐︎焼肉チャーハン ⭐︎チキンナゲット ⭐︎もやしのナムル ⭐︎中華スープ ⭐︎セレクトデザート 今日は、今年度の給食最終日です。調理員さんもいつも通り、おいしく丁寧に作業してくれました。ありがとうございました。 6年生の卒業を...
(2025/03/21 13:09)
もっと読む
3月19日の給食
⭐︎牛乳 ⭐︎発芽玄米ご飯・味付けのり ⭐︎うま塩肉じゃが ⭐︎厚焼き玉子 ⭐︎しょうがたっぷりサラダ
(2025/03/19 12:34)
もっと読む
3月18日の給食
⭐︎ジョア ⭐︎焼きカレーパン ⭐︎花野菜サラダ ⭐︎豆腐と野菜のコンソメスープ ⭐︎いちご 今日は特別にいちごを1人2個つけています。群馬県産の「やよいひめ」です。とても甘かったですね。 焼きカレーパンは、いつもよりも工程が多かったので調理員さ...
(2025/03/18 13:35)
もっと読む
川本南小学校
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立川本南小学校]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.kawamotominami-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=85&display_days=10
1年間ありがとうございました。
26日の水曜日、令和6年度の修了式が行われました。 川本南小学校の児童全員が校長先生から修了証をいただき、無事に今の学年を終えることができました。修了証をもらった子どもたちの顔はとても清々しく、1年間やり切った達成感でいっぱいでした。 保護者の...
(2025/03/28 16:51)
もっと読む
卒業証書授与式
24日に卒業証書授与式が行われました。 卒業証書を受け取り、壇上で将来の夢を堂々と話す卒業生の姿は大変立派でした。 川本南小学校での思い出を胸に、中学校でも頑張ってほしいと思います。 ご臨席を賜りました保護者の皆様、ご来賓の皆様ありがとうございました。
(2025/03/25 14:33)
もっと読む
給食室から
今日の給食
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/03/24
3/21の給食
| by:
養護教諭
献立
牛乳
ごはん
鶏肉とレバーのレモン煮
マカロニサラダ
沢煮椀
クレープ
本日、今年度最後の給食でした。
給食が終わった後、給食委員が調理員さんに感謝の気持ちとお手紙を渡しました。調理員さんも大変喜んでいました。
保護者の皆さま、今年度も給食運営へのご理解とご協力ありがとうございました。
16:00 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/03/24
3/18の給食
| by:
養護教諭
献立
牛乳
ハンバーガー
花野菜のサラダ
野菜スープ
15:58 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/03/24
3/17の給食
| by:
養護教諭
献立
牛乳
ソースカツ丼
上州サラダ
えのきの味噌汁
15:56 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/03/24
3/13の給食
| by:
養護教諭
献立
牛乳
肉うどん
ちくわの磯辺揚げ
ブロッコリーサラダ
15:54 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/03/13
3/12の給食
| by:
養護教諭
献立
牛乳
ごはん
いわしのかば焼き
パリパリサラダ
豚汁
10:07 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/03/13
3/11の給食
| by:
養護教諭
献立
牛乳
きなこ揚げパン
深谷ネギのナムル
煮ぼうとう
お祝いゼリー
本日は3年生最後の給食でした。最後の給食は深谷市らしく
「深谷ネギのナムル」「煮ぼうとう」にしました。
10:03 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/03/13
3/10の献立
| by:
養護教諭
献立
牛乳
ビビンバ
揚げ餃子
中華スープ
09:59 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/03/13
3/7の給食
| by:
養護教諭
献立
牛乳
カレーライス
大豆とレンコンのカリカリ揚げ
ハムと大根のサラダ
09:57 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/03/13
3/3の給食
| by:
養護教諭
献立
コーヒー牛乳
キムタク丼
チーズタッカルビ
ほうれん草のサラダ
わんたんスープ
エクレア
本日の給食は2学期に行った給食グランプリで優勝した3-3のリクエスト給食でした。
09:32 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/03/10
2/28の給食
| by:
養護教諭
献立
牛乳
フルーツクリームサンド
鶏の唐揚げ
野菜コンソメスープ
3年生はセレクト給食でした。中学校生活の楽しい思い出として残ると嬉しいです。
とてもよく食べる学年で、作り甲斐がありました。
たくさん食べてくれてありがとう。
16:33 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
埼玉県深谷市立川本中学校
住所 369-1108
埼玉県深谷市田中530
TEL 048-583-2014
FAX 048-583-3004
Mail
kawa-j@kawamoto-j.ed.jp
お知らせ
緊急連絡サイト【スマートフォンのアクセス方法】
緊急連絡サイト・スマホアクセス手順.pdf
緊急連絡サイト【携帯電話でのアクセス方法】
緊急連絡サイト・携帯アクセス手順.pdf
部活動にかかる活動方針
部活動に係る活動方針.pdf
校歌
深谷市立川本中学校校歌
作詞:宇野 章
作曲:北村和夫
母なるめぐみ 荒川の
拓きし大地 ひろびろと
学びの庭は ここにあり
知性求めて 集いたる
若き未来は 輝かし
古き歴史の 産土は
情けも厚き 武士の里
誇りも高く 胸はって
からだ鍛えよ たくましく
若きわれらの 意気高し
武蔵野原に 春めぐり
萌ゆる緑は わがすがた
強く大きく すこやかに
理想の空を めざしつつ
伸びよ 川本中学校
リンクリスト
検索
文部科学省ホームページ
埼玉県教育委員会
深谷市教育委員会
入試情報・説明会案内 - 埼玉県立総合教育センター
埼玉県 中体連 ソフトテニス専門部
埼玉県 中体連 ソフトボール
埼玉県 中体連 バレーボール
埼玉県 中体連 バドミントン専門部
埼玉県中体連柔道専門部
卓球専門部 - 埼玉県中学校体育連盟ホームページ
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project