カウンタ

R7 COUNTER302

カウンタ

カウント7015555人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー10人

川本北小学校

  • 令和6年度お世話になりました。
  • 卒業式
  • 3月21日の給食
  • 3月19日の給食
  • 3月18日の給食

川本南小学校

  • 1年間ありがとうございました。
  • 卒業証書授与式

給食室から

今日の給食
12345
2025/03/24

3/21の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:養護教諭

献立
牛乳
ごはん
鶏肉とレバーのレモン煮
マカロニサラダ
沢煮椀
クレープ

本日、今年度最後の給食でした。
給食が終わった後、給食委員が調理員さんに感謝の気持ちとお手紙を渡しました。調理員さんも大変喜んでいました。


保護者の皆さま、今年度も給食運営へのご理解とご協力ありがとうございました。

16:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/03/24

3/18の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:養護教諭

献立
牛乳
ハンバーガー
花野菜のサラダ
野菜スープ

15:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/03/24

3/17の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:養護教諭

献立
牛乳
ソースカツ丼
上州サラダ
えのきの味噌汁

15:56 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/03/24

3/13の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:養護教諭

献立
牛乳
肉うどん
ちくわの磯辺揚げ
ブロッコリーサラダ

15:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/03/13

3/12の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:養護教諭

献立
牛乳
ごはん
いわしのかば焼き
パリパリサラダ
豚汁

10:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/03/13

3/11の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:養護教諭

献立
牛乳
きなこ揚げパン
深谷ネギのナムル
煮ぼうとう
お祝いゼリー

本日は3年生最後の給食でした。最後の給食は深谷市らしく
「深谷ネギのナムル」「煮ぼうとう」にしました。

10:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/03/13

3/10の献立

Tweet ThisSend to Facebook | by:養護教諭

献立
牛乳
ビビンバ
揚げ餃子
中華スープ

09:59 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/03/13

3/7の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:養護教諭

献立
牛乳
カレーライス
大豆とレンコンのカリカリ揚げ
ハムと大根のサラダ

09:57 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/03/13

3/3の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:養護教諭

献立
コーヒー牛乳
キムタク丼
チーズタッカルビ
ほうれん草のサラダ
わんたんスープ
エクレア

本日の給食は2学期に行った給食グランプリで優勝した3-3のリクエスト給食でした。

09:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/03/10

2/28の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:養護教諭

献立
牛乳
フルーツクリームサンド
鶏の唐揚げ

野菜コンソメスープ

3年生はセレクト給食でした。中学校生活の楽しい思い出として残ると嬉しいです。
とてもよく食べる学年で、作り甲斐がありました。
たくさん食べてくれてありがとう。

16:33 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345

埼玉県深谷市立川本中学校

住所 369-1108
   埼玉県深谷市田中530
TEL 048-583-2014
FAX   048-583-3004
Mail kawa-j@kawamoto-j.ed.jp
 

お知らせ

緊急連絡サイト【スマートフォンのアクセス方法】
緊急連絡サイト・スマホアクセス手順.pdf 
緊急連絡サイト【携帯電話でのアクセス方法】     
緊急連絡サイト・携帯アクセス手順.pdf
部活動にかかる活動方針     
部活動に係る活動方針.pdf
 

校歌

深谷市立川本中学校校歌
   作詞:宇野 章
   作曲:北村和夫

母なるめぐみ 荒川の
拓きし大地 ひろびろと
学びの庭は ここにあり
知性求めて 集いたる
若き未来は 輝かし

古き歴史の 産土は
情けも厚き 武士の里
誇りも高く 胸はって
からだ鍛えよ たくましく
若きわれらの 意気高し

武蔵野原に 春めぐり
萌ゆる緑は わがすがた
強く大きく すこやかに
理想の空を めざしつつ
伸びよ 川本中学校