このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
R7 COUNTER
家庭教育たより「まごころ」
部活動に係る活動方針.pdf
カウンタ
カウント
人目です。
メニュー
トップページ
校長あいさつ
学校の沿革
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
学校だより
3年生のページ
2年生のページ
1年生のページ
4・5・6組のページ
保健室より
給食室から
PTA
カレンダー
2025
10
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
オンライン状況
オンラインユーザー
15人
川本北小学校
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立川本北小学校]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.kawamotokita-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=389&display_days=5
10月10日の給食
⭐︎牛乳 ⭐︎ご飯 ⭐︎タラフライ ⭐︎うま塩肉じゃが ⭐︎グリーンサラダ・ふっキャロドレ 今月の給食目標は「食事のマナーを守ろう」です。 給食の時間に食事のマナークイズを給食委員さんに放送してもらいました 挨拶や姿勢などについてのクイズを今月の給...
(2025/10/10 12:56)
もっと読む
10月9日の給食
⭐︎牛乳 ⭐︎みそラーメン ⭐︎ブルーベリーパンケーキ ⭐︎じゃこチーズのサラダ 10月10日が目の愛護デーなので、今日は目にいいと言われているブルーベリーパンケーキをメニューに入れました! ブルーベリーに含まれるアントシアニンとビタミンAが目・鼻...
(2025/10/09 12:41)
もっと読む
10月8日の給食
⭐︎牛乳 ⭐︎チャーハン ⭐︎春巻き ⭐︎切り干し大根とツナのナムル ⭐︎コーンスープ ⭐︎モチクリーム バニラ 今日は「川本北小 開校記念日お祝い給食」です。 10月11日は、川本北小の開校記念日になります。明日から5年生が林間学校でいないので、...
(2025/10/08 12:53)
もっと読む
10月7日の給食
⭐︎牛乳 ⭐︎はちみつパン ⭐︎ミートオムレツ ⭐︎ほうれん草とコーンのソテー ⭐︎かぶの豆乳スープ
(2025/10/07 13:11)
もっと読む
10月6日の給食
⭐︎牛乳 ⭐︎ソースカツ丼 ⭐︎海藻サラダ ⭐︎スタミナスープ ⭐︎青りんごゼリー 今日は、明日の6年生親善運動会応援給食です。調理員さんたちが、鶏肉は1枚ずつ衣をつけて揚げてくれました。自分に勝つ!そして、スタミナをつけて快走できるように給食室...
(2025/10/06 13:38)
もっと読む
川本南小学校
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立川本南小学校]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.kawamotominami-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=85&display_days=10
10月9日の給食
今日の給食は、ごま味噌ラーメン、マーラーカオ、大根サラダでした。 今日は給食の時間の前から、ごま味噌ラーメンの味噌のよい香りが学校中に漂っていました(*^^*)ラーメンのスープと麺がよく合い、とてもおいしくいただきました!!
(2025/10/09 16:59)
もっと読む
5年生 林間学校
9月24、25日林間学校に行ってきました。 ウォークラリーやキャンプファイヤー、飯盒炊飯など様々な経験を通し、たくさんの思い出ができました。また、初めての宿泊学習を通して、友達と協力することの大切さを改めて実感できたことと思います。 これからもたくさ...
(2025/10/07 18:24)
もっと読む
親善運動会
本日、6年生の親善運動会がありました。 上位入賞や優勝をした人、自己ベストを出すことができた人、全力を尽くして臨むことができました。 お昼の放送では、放送委員さんが結果の速報を伝えてくれ、1年生から5年生までが、6年生の頑張りに感動していました。 6...
(2025/10/07 15:59)
もっと読む
1年 ダンス練習開始!
今年の運動会は、10月25日(土)です。低学年の ブロック競技は、玉入れを予定しています。今日 は、初めてのブロック練習がありました。 体育館に集合し、2年生と一緒に準備体操を行って から、「ライラック」の曲に合わせてダンスを練習 しました。
(2025/10/07 07:54)
もっと読む
お知らせ
川本中学校は
創立50周年
を迎えました。
令和7年10月25日(土)創立50周年記念式典開催
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
10月8日(水)・9日(木)陸上競技部県大会
日誌
パブリック
10/09 09:46
学校ニュース
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/10/09
10月8日(水)・9日(木)陸上競技部県大会
| by:
校長
10月8日(水)・9日(木)陸上競技部県大会
陸上競技の新人兼県民総合スポーツ大会が熊谷運動公園陸上競技場で開催されました。予選を通過した川本中の選手たちが出場し、地区の代表として素晴らしい走りをみせました。
09:46 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/10/06
10月3日(金)体育祭
| by:
校長
10月3日(金)体育祭
爽やかな秋晴れのもと、川本中学校の体育祭が開催されました。各クラスともこれまでの練習の成果を発揮して、玉入れや長縄跳び、全員リレーなどの競技で大活躍しました。優勝したクラスはもちろん、全てのクラスが団結を強め、大きく成長した1日となりました。
13:08 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/09/29
9月20日(土)美術部 美術館見学
| by:
校長
9月20日(土)美術部 美術館見学
美術部の生徒たちが美術館見学として群馬県立館林美術館を訪れました。絵画や彫刻などの様々な美術品に触れ、とても貴重な経験となりました。
11:33 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/09/27
9月25日(木)~27(土)新人戦地区予選会
| by:
校長
9月25日(木)~27(土)新人戦地区予選会
新人兼県民総合スポーツ大会の深谷市予選会が開催され、各部活動が参加しました。新チームで挑む初めての公式戦に、どの部活動も日頃の練習の成果を精一杯発揮しました。結果として県大会出場を決めた選手の皆さん、おめでとうございます!
11:57 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2025/09/18
9月18日(木)陸上競技部新人大会
| by:
校長
9月18日(木)陸上競技部新人大会
陸上競技の新人兼県民総合スポーツ大会の深谷市予選会が仙元山陸上競技場で開催されました。出場した陸上競技部の選手たちは自己ベスト更新を目指して精一杯頑張りました。成績上位の選手は県大会に出場が決定しました。おめでとうございます。
13:40 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2025/09/17
9月17日(水)新人戦壮行会
| by:
校長
9月17日(水)新人戦壮行会
2年生が中心となって最初の公式戦である新人戦に向け、生徒会本部と部長会による壮行会が行われました。新チームの部長たちがそれぞれの抱負をしっかりと発表しました。
17:47 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2025/09/17
9月12日(金)生徒会本部役員選挙
| by:
校長
9月12日(金)生徒会本部役員選挙
川本中学校の代表を決める立ち合い演説会と投票が行われました。立候補した生徒たちは素晴らしい演説で川本中の未来を熱く語りました。投票の結果、立候補者全員が当選となりました。
17:40 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/09/08
9月8日(月)藤田雄山のぼり旗
| by:
校長
9月8日(月)藤田雄山のぼり旗
川本の郷土の偉人、藤田雄山貞資先生ののぼり旗を顕彰会からご寄贈いただきました。ありがとうございました。
17:13 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/09/04
9月3日(木)大里地区中学校英語弁論大会
| by:
校長
9月3日(木)大里地区中学校英語弁論大会
大里地区の中学校英語弁論大会が熊谷市妻沼中央公民館で開催されました。市予選を勝ち抜いた藤野伶菜さんが出場し、素晴らしいスピーチを発表しました。
09:50 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2025/08/28
8月28日(木)登校あいさつ運動
| by:
校長
8月28日(木)登校あいさつ運動
2学期が始まり、社会を明るくする運動の一環として、更生保護女性会と保護司会の皆様に登校時のあいさつ運動を実施していただきました。ありがとうございました。
10:44 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
埼玉県深谷市立川本中学校
住所 369-1108
埼玉県深谷市田中530
TEL 048-583-2014
FAX 048-583-3004
Mail
kawa-j@kawamoto-j.ed.jp
校歌
深谷市立川本中学校校歌
作詞:宇野 章
作曲:北村和夫
母なるめぐみ 荒川の
拓きし大地 ひろびろと
学びの庭は ここにあり
知性求めて 集いたる
若き未来は 輝かし
古き歴史の 産土は
情けも厚き 武士の里
誇りも高く 胸はって
からだ鍛えよ たくましく
若きわれらの 意気高し
武蔵野原に 春めぐり
萌ゆる緑は わがすがた
強く大きく すこやかに
理想の空を めざしつつ
伸びよ 川本中学校
リンクリスト
検索
文部科学省ホームページ
埼玉県教育委員会
深谷市教育委員会
入試情報・説明会案内 - 埼玉県立総合教育センター
埼玉県 中体連 ソフトテニス専門部
埼玉県 中体連 バレーボール
埼玉県 中体連 バドミントン専門部
埼玉県中体連柔道専門部
卓球専門部 - 埼玉県中学校体育連盟ホームページ
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project